#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

2023-01-01から1年間の記事一覧

日曜日の月りおき

はじめまして。新人の id:cateiru です。初投稿です。 日曜日に、数日分の作り置きを作ったので記事にしようと思います。 追記: タイトルを「作り置き」と書いたつもりが「月りおき」になってしまってましたが意外と良さそうだったのでそのままにしておきま…

ウインナー冷やし中華

こんにちは id:hogashi です。冷やし中華はじめたくて、麺+たれのやつと、トマトときゅうりとサラダと錦糸卵を買ってきました。 切りました。トマトは小さくするとぐしゃぐしゃになりそうな気がして大きめにしています。これでもトマトきゅうりそれぞれ1個だ…

独身男性の最近のつくりおき

一番好きな酒を飲むシチュエーションはキッチンで料理しながら飲む酒、将来的には妻と一緒に飲む酒こそが至高と言いたいid:haretarasakeです。誰か結婚してください。 久しぶりの投稿では御座いますが私は日々、相も変わらず酔っ払って料理はしております。…

芝エビはガーリックシュリンプが良いかも知れない

芝エビがまだたくさんあるけど生臭いので美味しい食べ方を探しています。 唐揚げとかにするのが無難そうだけど、どう考えてもめんどくさいのでせめて炒め物にしたい。 delishkitchen.tv これを試してみることにした。 シバッ 背わたはめんどくさくてとらなか…

賞味期限が4ヶ月切れた豆乳の使い道

責任者の管理がずさんで、賞味期限が4ヶ月切れた豆乳や、黄色くなってきているカブ、まだ残っているにんじん、賞味期限が切れたこうくんソーセージなどがあった。 さっさと消費してぇ……と思ってレシピを検索すると、ちょうど良いレシピが見つかった。 www.ki…

にんじんと生臭いツナ缶を危なげなく消費する

にんじんがたくさん余っているのでレシピを検索したところ、よさげなレシピを発見しました。 recipe.rakuten.co.jp ちょうど生臭いツナ缶もどうしようか困っていたので、マヨネーズだの酢だの入れたら良い感じに誤魔化されそうです。 完成 完成した。味はま…

芝エビのガーリック炒め

魚と人間のエサにするためにふるさと納税で芝エビを大量にゲットしたわけだけど、芝エビを鍋に入れてみたところ生臭くて厳しかった。 何かよさげなレシピは無いかと探してみたところ、 cookpad.com があったのでやってみることにした。 シバッ 完成した。 感…

突如、パンを焼く

突然ですが「タミさんのパン焼器 ミニ」という調理器具を入手しました。「タミさんのパン焼き器」ではなく「タミさんのパン焼器」です。パン焼き、「ちょっとやってみたいな……」と思ってしまったのです。

アクアパッツァにパスタを入れたもの

久しぶりに船釣りに行ったけどお持ち帰りは小さなホウボウのみ。 仕方が無いのでタラの切り身を買い足してアクアパッツァにしました。 ところでアクアパッツァの残り汁にパスタを入れるとおいしいことが知られています。 今回はお昼ご飯だったのでむしろパス…

ラスクを作ろう

id:UDONCHAN です。ごきげんよう。 ラスクを作ろうという気持ちになったので作ります。甘いラスクは買えるので今日はしょっぱいやつです。 感覚としてはアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノのパン版という感じですが、辛いとパンはつらいので唐辛子成分はパ…

しらすアズサ

id:utgwkk です。動いてるのに寒いよ~ 今日はしらす丼をやっていこうと思います。5分で完成するみたいですね。 www.sirogohan.com 材料をかき集めて、ワーーってやったら完成します。お気づきの通りですが薬味がありません。管理が面倒だから……。 ご飯が多…

恵方巻を思い出す

id:papix です. 突然ですが今日は節分, 節分といえば恵方巻. かつて #独身男性恵方巻きバトル で盛り上がったのも今は昔, ここ最近そういった行事と無縁の生活をしていて, 恵方巻って何だっけ... みたいな気持ちになりました. 思い出してみると, 恵方を向き…

ここ最近の釣り置き

最近投稿してなかったので、溜まってた写真を放出します。 冷凍庫に眠っているアジのアラを焼いて出汁を取ってサッポロ塩ラーメンをつくってみたけど、潮汁の時点でちょうど良くてもスープの素を入れると塩辛くなるという失敗を繰り返した。 ラーメン活動は…

卵かけご飯

id:hitode909です。 諸事情あって妻が寝込んでいて、子供も家にいて、家事に忙殺されています。 そんなときには卵かけご飯。 食べ方に工夫があり、卵を混ぜずに飲むことで、飲み物の準備を省くことができます。 お茶をいれる時間もないときにぴったりです。 …

みかん入り「かんずり」的な何かを1kgつくりおき

こんにちは。 @mrtryです。最近寒くてしんどいので、鍋やりまくってます。 鍋といえば、味変調味料がたくさんありますが、私は「かんずり」が大好きです。 kanzuri.com ですが、高い。 これを量産しようとしたので、雑に書いていきます。 材料 分量は各自テ…

年越し中華そばおき

あけましておめでとうございます, id:papix です. 昨年はあまりつくりおきできなかったのですが, 昨年末に引越しをしまして, キッチンも冷蔵庫も広くなったので, 2023年はつくりおいていきたいと思います. 宜しくお願い致します. ...というわけで新年一発目…