#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

大人むけのパスタ 紅ずわい蟹のトマトクリームスープ仕立て

id:hitode909です。
近所のスーパーで買いましたがアマゾンでは187円。

最近パスタこれ食べてて、高級な味がします。100グラム食べると、305/5=1食61円。光熱費を無視すると250円。

晩御飯の材料を何も考えずに買っていくと1000円超えてしまって、一食で食べきるわけではないけど、びっくりすることがある。外食するより高いなら、そこらへんの定食屋で食べたほうが安くて、時間もかからず、余った時間を有意義に使うのでは、みたいな。
f:id:hitode909:20181227093133j:plain

無計画に材料を買っていくと割高になり、一方レトルトで十分に美味しい食べ物を安価に入手できることで、イチから自分で食べ物を作るメリットがあまりなくなってきている。

  • 手作りで作りたてでおいしいというのは、それはいいことだけど、かかるコストと見合っているのか
    • 子供が居たら、家庭の味を食べさせてあげたい、とかはありそう
    • 一人暮らしや共働きで、スーパーの唐揚げが好きなら、唐揚げ買ってカット野菜買って食べていればそれで幸せだと思う
    • ひどいときには、23時過ぎてからご飯を作り始めて、食べ終わったら1時過ぎてて、それから風呂入ってすごい時間になる、ということがあった
  • どこにお金をかけておいしさを上げるか
    • 近所のスーパーでお金をかけるよりはアマゾンで良いパスタを買ったほうがおいしさが上がりやすいのでは
    • 近所の有機栽培よりはちょっと高いパスタソースを買ったほうが大企業パワーでおいしさが上がりやすいのでは
    • 自分でおいしさを上げると時間に跳ね返ってくる、ボロネーゼを作るには1時間牛肉を煮込む必要がある
  • 野菜食べたい
    • レトルトパスタソースでは野菜をあまり食べられない
    • 僕は昼にまかないが出てきているので野菜摂取できてるけど昼がパンだと野菜たりないと思う
    • 気が向いたらカット野菜を買ってきたりはしている
  • 安価に野菜を入手すると管理コストが増える
    • 玉ねぎダンボールで一箱とか大量に買うと安くなることがわかっている
    • 扱うリソースを増やすということは、それを運用するためのコストがかかってくる

いまのところは、お弁当用に多めに作れるものは作って、そういうものをつまみつつ、普段は大企業の努力に乗っかってレトルト食品を食べていくのが現実的な暮らしなのかなと考えています。別解として、味噌汁、漬物、ご飯で暮らしていくというソリューション*1があることもわかっています。
ひきつづき考えていきたい。サンキューです。
f:id:hitode909:20181227093231j:plain