#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

🍤🍤🍤えびマヨ🐴🐴🐴

こんばんは。 id:UDONCHANです。これはつくりおき Advent Calendar 22日目の記事です。なにか大ネタ仕込んでやろうかと思いましたが、特にありませんでした。仕事が忙しすぎるのが悪い。

adventar.org

昨日は id:karupanerura の『Matz葉蟹置き』でした。

tsukurioki.hatenablog.com

とにかくカニがうまそう。甲殻類って基本的にうまいですね。

冷凍むきえび

さてこれは、同じ甲殻類であるところのえびです。ホームパーティー用に購入して一部使った残りが冷凍庫で放置されていました。

今日はこれを使ってえびマヨを作っていきたいと思います。

えびマヨの構造01

ところで、これはえびマヨの構造です。 えびの周りに小麦と油で構成された衣がついていて、さらにマヨソースでそれが覆われています。実にわかりやすい構造です。この図から何が導き出されるかというと…

えびマヨの構造02

登場人物3者が全員うまいので、うまさも3倍となるわけですね。いやぁ本当によかった。それではやっていきましょう。

むきえびを片栗粉で洗う

まずは冷凍えびに片栗粉を付けて塩水で洗っていきます。解凍したほうが良いかもしれないですが、どうせ揚げるのでそのままで問題ないでしょう。 表面の汚れが落ちたら塩コショウで下味をかるく付けておきます。背わたがついている場合は竹串で取り除きます。

揚げ衣

次に衣を作ります。写真のように卵1個を基準にして作ると量が多くて余ります。材料はシンプルに小麦、水、全卵。

揚げ始め

揚げましょう。油温は180℃。

こういう、オイルポットがあると揚げ物が捗ります。健康診断の数値も捗るかもしれません。

その間にマヨソースを作っていきます。構造としては、マヨ+ケチャップ+ウスターソース+白ネギのみじん切り。

白ネギは粗目みじん切りに

というわけで、まずは白ネギを粗目のみじん切りにしていきます。

刻んだ白ネギは水にさらしておく

そのままだと辛いので、水にさらします。辛いのが好きな人はやんなくていいです。

ソースを作る

混ぜたソース

分量は適当です。味見しながらやりましょう。

カラッと揚がった様子

そんなこんなでえびがフリッターになっています。揚がったかどうかは色じゃなくて音で確認しましょう。はじめはバチバチと大きな音を立てていますが、火が通った頃にはシュワシュワと穏やかな音になっているはずです。

盛り付け例

ソースと和えて盛り付けたら完成。そして、うまーい🐴🐴🐴。衣はサクサクでしかもマヨソースのしっとり感が相まってどんどん食べられます。そしてえびがプリッと弾けて甲殻類特有の香りが鼻を抜けていきます。

えびマヨはスーパーのお惣菜コーナーでもよく見かけますが、他の揚げ物とは段違いに揚げたて・作りたてが美味しいです。 手順はちょっと大変ですが、うまく作業を並列化して手早く取り組めば、短時間で仕上げることができます。ぜひぜひ皆さんも挑戦してみてください。

明日は id:kiryuanzu さん。いったいどんな料理が出てくるのでしょうか。楽しみですね!

おまけ

いい感じにフリッターを作ろうとするとすべからく衣が余ります。捨ててしまうのももったいないので、砂糖をたっぷりと加えてドーナッツにしてしまいましょう。

余った衣でドーナッツ

今回はかなり軽めの食感を狙った緩めの衣だったので、まるでスライムのような形状に…。

完成したドーナッツの写真

はちみつをかけて食べました。味はカロリーのヤクザ。

サンキューでした。