#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

弁当男子おき

最近結婚した独身男性の id:UDONCHAN です。うっかり令和になった瞬間に婚姻しました。wish list はこちらです。

ところで、独身男性は弁当を作るものであると知られています。正確には職場の社食が経営破綻して、次に入った業者が妙に強気な価格である会社に勤めている会社員は、弁当を作ります。いい話ですね。

はじめは800円ほど支払いながらコンビニ弁当に劣る選択肢のない定食を買って食べていたのですが、我々にはつくりおきがある!…ということで、弁当を作って戦うことにしました。

弁当生活はじめました。色味は課題。

さて、これははじめて弁当を作った様子です。牛焼き肉とブロッコリー。ごはんの上に載ってるのは韓国のり。

普段から料理をやっているので、色味は大事だろうということでつくりおきのブロッコリーを入れてみましたが、やはり全体的に茶色い。黄色とか赤が欲しいですね。

味の方は、まぁ想像がついてたんですけれども、牛の脂肪は常温では蝋のようになってしまうのであんまりうまくない。残念でした。

鮭が大きかった

次の日は、近所のスーパーで安かったロシア産の塩鮭を入れててみた感じ。すると、ご飯に鮭の旨味が回ってうまいうまい。右上の焼き肉は相変わらず蝋でした。プチトマトは色味要員でした。

源タレ焼き肉弁当うまい

牛がだめなら豚肉だろうということで、豚焼き肉を源ダレで焼いたところ正解でこれはうまかった。セブンの焼肉丼が豚であることからして、

KNK 上北農産加工 スタミナ源たれ 410g

KNK 上北農産加工 スタミナ源たれ 410g

源タレはこれです。普通に焼肉のタレとして使ってもうまいけれど、肉焼くときの味付けにするのにも向いていると思う。

ここいらで牛肉は弁当には合わないっぽいことに気づきます。時雨とかにして脂が落ちてればよいのだろうけれど。

ちなみにここいらで色味要員として卵が登場。そしてシレっとウィンナーがタコさんです。これ1回やってみたかったんですけれど、くっそ面倒だし二度とやるもんか。

シャケ弁にしました

そうなんだ…またシャケ弁なんだ…というわけなんですけれど、真のメインは奥側の野菜炒めで、豚肉、ニラ、モヤシ、舞茸を炒めたやつ。舞茸が入ると途端に旨くなる。このあたりから安定感が出てくる。

飯にしましょう

懲りずにまたウィンナーがタコさんです。小松菜おひたしの釜揚げしらす和えとか入ってますが、これはつくりおきでした。

家の米が枯渇したので、ご飯だけは社食で調達した

自宅の米が枯渇したので、おかずだけです。野菜炒めは↑にも出てきたやつだけれども、こちらは舞茸が入ってない。まぁ豚肉がいい感じの旨味なのでそこそこOK。

ご飯は社食で130円で買ったのですが、妙に糠臭くてしかもベチョベチョしてるので、弁当箱左上のふりかけをかけてごまかしながら食べます。ちなみにこれは↑の小松菜おひたしの釜揚げしらす和えをカリカリになるまでフライパンで炒ったやつ。

いちびってデザートにアメリカンチェリーなど添えました。まぁうまい。

今日はシャケ弁

社食で一部を補う悪巧みを覚えたので味噌汁だけ社食で買いました。味噌汁はインスタント味噌汁よりも美味しいので好感が持てます。金額は100円もするけれど…。

ちなみにこの鮭は西友で安く買ったチリ産なのであんまりうまくない。鮭の半分は在宅勤務する奥さんのお昼ご飯になりました。朝ごはん作るついでに奥さんのお昼ご飯とお弁当作るのえらいでしょ?

さすがにこの辺でめんどくなってウィンナーはタコさんじゃなくなりました。オクラとかはつくりおきから登場。

昨日会社に弁当箱忘れたので今日はタッパー。ブロッコリーのつくりおきが枯渇したので彩りに欠ける感じ。

ブロッコリー、150円以下で買いたいので、198円とかで売ってるときは作り置きが枯渇します。というわけで社食から一品追加の冷奴。味噌汁に冷奴合わせて200円は高くない???

まぁ、大企業と言えど田舎の人数が減りつつある研究所で社食維持するの難しいというのはわかるんですけれども、ユーザの一人からするとこういう見え方になるというのはありますね…しかしタコ部屋って…だいたいあってる説はありますが…。

山芋サラダうまい。

またシャケ弁。鮭うまいからしょうがない。ここで山芋サラダが登場。山芋切って醤油とかつお節混ぜただけなんだけれどもうまい。

はー、結婚した。毎日おいしいごはんを相変わらず作っています。よかったですね。サンキューでした。