こんにちは。id:minemuracoffeeです。都市に住んでいます。政令指定都市は都市ということにしてください。冷凍はされていませんがとても寒い日々が続きますね。そして寒いときにはネギがうまいですね。 友人が農家からもらった九条ネギをおすそ分けしてもら…
独身男性の id:utgwkk です。おなかがすいたので餃子とチャーハンをやります。 スーパーで買った餃子をフライパンに並べます。螺旋ってかっこいいですね。 このあと火を止めて餃子を並べたら蓋をして中火で3分、という工程でしたが、火をつけるのを忘れて余…
スーパーで適当に肉や魚など買っておく 帰宅したら米を炊く 急速炊きで30分完成するので、それにあわせて他をなんとかしていく作戦 鰤の切り身にローストチキンのタレを絡めておく クリスマスに使わず余っていたもの まいたけをむしって塩とオリーブオイルを…
明けましておめでとうございます、id:equal_001 です。 何やら2021新春お雑煮バトルが開催されていたのでエントリーします。 tsukurioki.hatenablog.com 去年引っ越してからキッチンがめちゃくちゃ広くなったので今年は2品作りました。 北の雑煮 まずは一品…
あけましておめでとうございましては、今年もよろしくお願い致します。大方の予想通り2021年を独身のまま迎えてしまったid:haretarasakeです。今年こそ、今年こそ結婚したい。無理だったら猫飼おう。 さて年末年始、実家にも帰らずに家で過ごしているといつ…
こんにちは id:masawada です。雑煮を作り終えてからバトル開始宣言を見たので写真がなく今年は不戦敗です。ほんだしとキッコーマンの醤油のマリアージュを愉しみました。 さて今日はゆで卵を作ろうとしたところマヨネーズがなく、わざわざ買いに行くのもだ…
あけましておめでとうございます。片山です。 コロナウイルスが猛威を奮って帰省や初詣もなかなかできない年ではありますが、正月はやってきます。 家にいながらではありますが正月の慣習に従って新年を迎えたいと思います。 そして、早速開幕した2021新春お…
ここに 2021新春雑煮バトルの開始を宣言します。2021新春雑煮バトル カテゴリーの記事一覧 - #つくりおきさて、雑煮は地方によって異なることが知られております*1が、今回は尾張リージョンに伝わる伝統的なスタイルの雑煮を作ります。そもそも尾張風の雑煮…
あけおめ〜 朝から酒飲みまくって酔っ払ってます。id:masawadaです。 雑煮作る時に椎茸買ったんですが独身だと余りがち。ということで焼きました。 バターと醤油を適量乗せてトースターで4分半。簡単なのに🐴すぎる!!! 🐴すぎて酒も進む。幸先が良いね。 今年も…
id:astj です。今年の年末は実家に帰っていないので、年末年始の食事をすべて自分で賄わなければならず、地味に面倒だなと実家の家族への感謝の気持ちを高めています。別に普段食事に季節性はあまりないのですが、スーパーに行ったところ天ぷら蕎麦があった…
id:hitode909です。早めに夕食を済ませたのでパンでも焼いてみるかと思い立ちました。材料。富澤商店で買ったドライイーストが家にあるのでパンを焼かなければ、という強迫観念と、ニンジンをなんとかしたいという思いがあり、すりおろして混ぜてみるとニン…
朝起きたところお腹が空いていたので朝食にしようと思いましたが、シリアルのための牛乳を切らしていました。幸い冷やご飯が冷蔵庫にあったので(つくりおきですね)お茶漬けにでもするか〜と思い立ちますが、お茶漬けの素的な奴もありません。仕方がないの…
今年はアドベントカレンダーを書く気力は出ませんでしたが、つくりおきブログは書いておこうという気持ちになりました。 id:hokkai7go です。 僕は料理をしているときに好きな時間が2つくらいあります。1つ目はにんにくをオリーブオイルで炒めている時間。2…
こんにちは、id:moznionです。さてみなさまグリューワインをご存知でしょうか? 赤ワインにジャムやスパイスを入れて温めて飲む……という実に美味なものなのですが、しかしジャムって高くないですか? そもそも筆者は朝ごはんを食べないし、つまり食パンを食…
こんにちは、神奈川県に引越した id:shimobayashi です。 shimobayashi.hatenablog.com 海の近くに引越したので、週末は自転車でアジング(アジをルアーで釣る遊びの総称)をしに行く日々です。 アジングの良いところは、楽しいところと、アジがうまいところで…