魚のアラ汁を使った塩ラーメンを今日もやりました。
冷凍庫に魚のアラが溜まってきててめっちゃ邪魔なので、一気に潮汁にするぞ
— メキシコの漁師 (@shimobayashi) 2022年8月11日
冷凍庫確認したら想像の3倍くらいアラが出てきたので、あきらめて小出しにやる……
— メキシコの漁師 (@shimobayashi) 2022年8月11日
具体的にはこれくらいありました。
無理なので、適当に古そうなのからやっていくぞ。
こっちを見てるのはヒラスズキかな。釣ったのは2ヶ月くらい前ですね……。
それはさておき、いつも通り昆布出汁取ってそれからアラ出汁を取っていきたいところです。 しかしなぜか昆布のストックが無くなっていた。 賞味期限が切れた(あるいは切れそうな)やつらがこっちを見ていた。
フードロスを削減しよう、というわけで今回はこいつらから出汁を取ることにします。
鰹節から出汁なんて取ったことがないので一応これを参考にやっていきますが、分量とかは全部適当に感覚でやってるのでめちゃくちゃです。
古くなった塩昆布を水に入れた直後から変色してて不穏。
適当に煮出した後。なんか黒いな。 次は鰹節と小魚でも出汁を取る。 鰹節が効いてきてなんかめんつゆみたいな雰囲気も出てきた。
そして霜降りしておいた魚のアラをぶち込んでいく。
入りきらないのはご愛嬌。
煮出すと、魚の脂が浮いている。 意外と悪くないけど、多分サバのアラが混ざっていたせいかちょっと生臭い感じがする。
古くなってしまった獺祭を料理酒代わりに入れきって加熱。 調整のために塩も小さじ1/5ほど追加。
完成した。 利用しやすいよう、使ってない麦茶入れに入れておきました。
日本酒の量が多めだったせいか、さわやかというか、まろやかというか、なんかそういう感じに修正された。悪くはないのでは。 ちなみにここまでで1時間ほどかかっています。
さあ、ラーメンにしていくぞ。
ラーメンになりました。 麺は重曹を加えた水でゆでてみた。
だし汁を加えて、粉末スープも加える。
まあまあうまかった。しかし、だし汁500mlもいらんやろと思って少なめにした結果、粉末スープの味が濃すぎた気がする。味が喧嘩してます。次回は、だし汁を500ml入れるか、薄めてかさ増しするか(この場合は加熱も必要そう)、粉末スープを少ししか使わないようにすると良さそう。
あと、麺はちょっと硬かった。2分で出したけど、2分20秒くらいがちょうどいいんじゃないか。
具材もなんもなかったのでネギ刻んだだけになったけど、自作チャーシューとか煮卵とか本当は入れたかった。
今回は出汁がつくりおきになったので、またなんかに使おうと思います。 あとまだ魚のアラが2/3くらい残ってるので、なんとかしていかないといけない。