id:hitode909です!来週の月火を休みにしたら今週で仕事を納める必要がありめちゃくちゃ忙しい!それに加えて今日ははてなエンジニア Advent Calendar 2020とPerl Advent Calendar 2020も引き受けてしまって悪夢です。そっちはもう書き終えたので、今日あとはこの記事を書いて、ケーキ(家の横の店で予約したもので、明日は明日で別のケーキを予約している…)を食べれば完了のはず。
blog.sushi.money
毎年24日もらってるのでつくりおきも24日目をもらっておくかともらったらめちゃくちゃ忙しくて、いま見たら昨年も忙しすぎるって書いてました。
tsukurioki.hatenablog.com
それはさておきクリスマスなので鶏をやります。毎年、クリスマスに鶏肉を食べるのは日本だけで、アメリカでは七面鳥、ところで凍った七面鳥を油にぶちこむと危ないよね、というあたりの知識を思い出してしまう。チキン爆発シリーズは多数の動画があるので、気になる人は調べてみてください。日本で言うと餅が喉に詰まるみたいな感じなんだろうか。
www.youtube.com
昨年は足だけ買ったのですが、今年は調子にのって丸鶏を買ってしまいました。材料はこちら。これだけ大集合してると準備も大変で、昼休みに野菜を切ったり鶏に下味をつけたりします。昼休みの準備は30分くらいで仕上げる必要があり、妻と分担で誰が何やるってフローチャートを書いて手分けしました。昨年まではこんなことできなかったので、在宅勤務になっていて、食事環境は良くなった。
週末に家でこの動画が家で流れていて、予習していました。見どころは「勝手に肉がほぐれていく」というシーンで、包丁を入れているのだから、勝手に、というわけではないじゃんって冷静な指摘をしながら見ていました。動画で紹介してくれるのは便利に思いますが、文字の良いところはリアルタイム性が求められないところで、動画でリアルタイムに話そうとすると、文字とは全然別のスキルが求められそう。趣味でYouTubeチャンネル始めてる人もよく見るので、サイレント映画からトーキー映画へ、みたいな転換が起きるのかなと思います。こないだのReact Server Componentsの記事もメインコンテンツは動画になっていた。RFCからも、まずは動画を観るのがオススメと案内されている…。
www.youtube.com
バットはこのために今朝、妻が注文してくれていて、朝起きたらバット注文したよ〜って教えてもらえて、バットいらないんじゃないのって議論になってしまった。バットなんて高いものでもないのに、なんで起きた瞬間に、バットが要るか要らないかでこんなに議論してるのかわからないって言いながら、朝からバットについて話していて、今思うと、忙しくて余裕がなかったのだと思います。あとは、計画外のことが始まるのが苦手、みたいな側面がありそう。
妙に立体感があるので心配でしたが、無事オーブンに入りました。そういえば、勝間式ネオライフハックを読んでたら、ヘルシオは一人暮らしでも2段のものを買うべしとのことでした。うちにはホットクックとヘルシオが揃っているので理想の暮らしは近い、しかしウインナーとか冷凍からあげとかよく買ってしまいます。
ところで、わけわからないと思うのですが、社内で無量空処バトンが回ってきたので今日この写真も撮って社内scrapboxにアプロードしていました。こういう小さな雑務の積み重ねで時間がどんどん削られていく。
40分焼いて30分休ませて完成。ヘルシオの力によって完璧な焼き具合になっています。すごすぎる。何の調整もしていなくて、ローストチキンのメニューを選ぶだけでこうなります。動画では180度で1時間、となっていましたが、ウォーターオーブンで220度で40分加熱されたようです。
結果から言うとびしょびしょになるのでバットがあってよかった。バットありがとう。しかし今後いつ使うかはイメージが付いていなくて、年に一回、鶏を焼くためだけに使うようなら、勝間式断捨離の対象になりそうな予感もあります。
そして、見てください、包丁をすっと入れるだけで、勝手に肉がほぐれていく。
ローズマリーとタイムが効いていてめっちゃうまい。塩分濃度がどんなものか気になってたけどほどよかった、しかし適当に塩いれてたので再現するのは難しそう。明らかに四人前くらいありますが二人で食べました。残った分は明日の昼休みに食べます。
YouTubeで24時間クリスマスソングを放送しているチャンネルを発見したので暖炉の映像を見ながら食べました。
この記事はつくりおき Advent Calendar 2020の24日目でした。前日はid:kiryuanzuの豆苗でした。豆苗ほっとくと育つのでおもしろいですね、似たようなもので実家の庭にネギが生えていてラーメン作るときには先端だけハサミで切ってもらったりしてました。
tsukurioki.hatenablog.com
明日はid:shimobayashiです!!お楽しみに!!!