id:hitode909です.作りおきカレーを食べ終わったので次なるカレーを作ります.
前回のふり返りと対策
前回はこれです.
tsukurioki.hatenablog.com
- ドライカレー(20分で完成する)にトマト缶をぶち込んだところ水っぽくなった
- → 煮込む時間をのばしてみる
- にんにく,しょうがの香りが弱い
- →事前に炒めておく
- 混ぜが足りなくてひき肉が固まる
- → ひき肉まで炒めると工数増えすぎなので,鶏もも肉で作って塊っぽさを出す
多めの油でにんにくとしょうがを炒め,香りが立ったらコリアンダー,チリ,ターメリックを足して同じく炒めます.
玉ねぎ,トマト,鶏もも肉,塩,炒めたグッズたちをホットクックの鍋に入れて混ぜる.ふだんは鉄鍋を乱暴に扱っているけど,ホットクックの鍋に熱した油とか入れていいものなのか謎で,鍋肌に直接かからないように気をつかっています.
「チキンと野菜のカレー」モードで1時間くらい煮込みます.大量のみじん切り玉ねぎを調理すると,辛い成分が放出されて目が痛くなることが分かりました.
一方,これはあとから加えるグッズたちです.玉ねぎ,クミンシード,マスタードシードは油で炒めてから加える.パクチーを刻んだやつはそのまま加えて混ぜる.ここまで準備したら休憩タイムになります.
1時間後,調理が終わったら追いスパイスを炒めて,香りを油に移して鍋に投入する.
鍋こんな感じで,やっぱりちょっと水っぽいかな,という感じでした.
パクチー入れたら混ぜて完成.
余り物をいろいろ並べたりしてこいう感じになりました.お盆みたいな皿は金沢に遊びに行ったときに偶然買ったやつだけど,もう一回り小さいやつでもよかった.カレーを盛ってる皿はたいへん便利で,これでなんでも入れてる.4つ買ったけどもうちょっと多めに買っておいてもよかった.
考察
- スパイスとパクチーの香りを足すのはうまくいったけど味のバランスが惜しい,玉ねぎトマト感がちょっと弱い
- →炒めモードで玉ねぎとトマトを炒める→その後,水と鶏肉を足して煮るモードに移行する?
- フライパンで玉ねぎとトマトを炒めるところまでフライパンで炒めるとほぼ人力で作る状態になってしまう
- 鶏肉がホロホロになったのは最高
- 煮込みフェーズは横で見守らなくてよく良いので楽
- 鍋の規模的には倍くらい作れそう
- →レシピが安定したらもっと多めに作ったらよさそう
- 既存のレシピをもとに手動調理に移行することは可能なのか?
- ソースコードや仕様がないので勘で再現するしかない?
- いま北インドのカレーのレシピをお手本にしているけど,南インドのカレーを手で作れるようになった上で自動化する道もあると思われる
- 水分が多いので煮詰められなくても機械で作れる可能性がある
サンキューです