#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

豚肉を焼くということ

id:kaiteki61です。

f:id:kaiteki61:20150810212612j:plain

摘要

豚肉を焼きました。

話題

方向性としては、単純につくって単純においしい、が志向されています。

方法

魚焼きグリルで焼きます。

ながれ

f:id:kaiteki61:20150810212634j:plain

こんくらいの豚バラブロック持ってくる。400gくらい?100gあたり98円です。 脂身があるやつをえらびます。

f:id:kaiteki61:20150810212654j:plain

こんくらいづつに分割する。

f:id:kaiteki61:20150810212730j:plain

ジップロックになんかいろいろ入れる。

  • 肉ぜんぶ
  • オイスターソース大さじ2
  • しょうゆ大さじ2
  • さとう大さじ4
  • ごま油大さじ1
  • にんにくスライス大きいの1かけら

なぜか刻んだ紫蘇いれたけど完全に不要でした。

混ぜあわせて空気抜いて冷蔵庫に20時間くらい放置

f:id:kaiteki61:20150810212759j:plain

肉だけ取りだして魚焼きグリルで焼きました。裏表それぞれ8分くらいです。ここストーリー性あって、脂身を上にしてガチ強火で焼いたら炎上しました。脂身は下にして中火くらいで焼くとよいのでは?

これマジ危険だと思うけど、魚焼きグリルには水敷いてないです。水敷かないとグリルに脂がたまってそのうち炎上します。なんどか炎上しました。

魚焼きグリルが本気だすとコンロの上まで炎上します。マジ焦る。燃えさかるグリルを目前に「魚焼きグリル 炎上 消す 今すぐ」とかグーグル検索するのマジ厳しかった。

でも魚焼きグリルに水敷いて加熱したら調理法として別物になる気がするので違和感があり、それゆえ炎上覚悟でやってます。勧めません。

16分間の焼成中、択で、溜まりまくった洗い物をやるか、ドラクエ8をやるかだったんですが、後者でした。しかしドラクエ8は戦闘が長いため、16分間ではほとんど何もできない。

f:id:kaiteki61:20150810212908j:plain

できました。

f:id:kaiteki61:20150810212929j:plain

厚切りにしたり薄切りにしたりしました。薄切りの方がおいしそうに見えましたが、後述するように、この作り方では厚切りがおすすめです。

赤っぽいけど火は入ってる感じなのでokです。切り分けてからブヨ感ある赤が出てきたら1分くらい再加熱するとよさそう。

f:id:kaiteki61:20150810213000j:plain

皿にのせて小葱をガンのせします。

f:id:kaiteki61:20150810213018j:plain

最終的に小葱はこの2.5倍量のせました

f:id:kaiteki61:20150810213038j:plain

そして弁当が作られます。弁当はどうせ食べる前にレンチンするしと思って、やや生っぽいのはこちらにぜんぶ入れました(しっかり後日おなか壊した)。

トーク1

サクッと漬けてサクッと焼くだけなので、単純で高速。 しかし高速であるがゆえの特質として、漬け汁の味があまり浸透してなくて、表面にとどまっていることが指摘されました。この特質により次の諸点への留意が求められます。

第一には、薄切りにすると、じっさいにたべるときに漬け汁の味が強い表面部分の面積(?)が小さくなり、ただ豚を焼いただけ的な趣がつよくなる。つまり味がついている部分を多くとったほうがよい.したがって、さだめて厚切りが推奨されます。

第二には、豚肉を焼くときは脂身の少ない肉を選定するのがセオリーですが、それをこれでやると、漬け汁の味が弱いし、焼成も特に工夫していないので、全体として味に威力がなくなりやすい。脂身がある肉をえらぶのは、全体的な威力のなさを脂で強引におぎなうためです。肉に脂質と糖質があればうまいに決まってるだろがという理論です。言いかえれば、この豚肉は物理で殴ってくる系の、うまいけど単調な味になります。大量の小葱が必要なのはこのためです。

実際に脂身の少ないもも肉で作ったところ、あまりトキメキとかがなかったです。ただし脂身の量はトレードオフで、脂身が多い豚肉を焼くとそのにおいが気になりました。これは肉自体の品質向上から解決すべき問題かもわからないけれど、個人的には生姜によるクリアーを試みたいところです。

トーク2

肉流通に弱い庶民向け近隣大手スーパーでは、ブロック肉がより多く陳列されるようになってきました。それは、経済的失政の一表出としての肉小売価格の高騰が小売側において吸収しきれなくなり、その結果として加工が少なく人件費がかかりにくいブロック肉が陳列対象として選定されている、という説明が、あるいは可能かも知れないとか思いながら肉見てます。いずれにせよ、趨勢としてブロック肉や骨つき肉あるいは丸鶏といった低加工肉が店頭の商品構成上の存在感を増していくというのは、一つの潜在性としてあるっていうインサイトがあって、ブロック肉ラブなのでブロック肉調理を究めていきたいという姿勢です。かくしてグローバル金融資本主義下における旧先進国社会を生きる我々はブロック肉と真剣に向き合っていくことが求められる。それが豚肉を焼くということなの(ღˇ◡ˇ*)♡