#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

2023年のつくりおきを考える

この記事は つくりおき Advent Calendar 2022 - Adventar 最終日の記事です。

毎年のアドベントカレンダーでネタ切れ感が否めないところに、ちょうど良いネタがあった。

blog.sushi.money

エントリーによるとつくりおきCo-Founderがアドベントカレンダーに飽きてきたのでおもしろ企画などをするべきではないか?ということなので、来年のことを考えてみることにした。

問題はどこにありそうなのか

そもそも、つくりおきをしたりブログを書くことにみんなのモチベーションが無い場合、アドベントカレンダーでおもしろそうな企画をしても書いてもらえる可能性は低そう。

主観では、みんな歳を取って仕事や子育てなどで忙しくなり、つくりおきをしたりブログを書く時間を取れなくなってきているように見えている。

そこで、このブログの執筆者は増加の一途を辿っているはずなので、記事数も良い感じに増えていればモチベーションは保たれているのではないか、と推定できそうと考えた。

モチベーションがありそうならおもしろいアドベントカレンダー企画を来年も考えると良い気がするし、モチベーションがなさそうならその手前のところを考えた方が良い気がする。

様子を見る

つくりおき数をプロットしてみて考えてみることにした。

注意点として、

  • 2022/12のつくりおき数は2022/12/21時点での速報値
  • 2015年は6月以降のみつくりおきあり
    • なぜなら、つくりおきの開設が2015/6だから
      • これが歴史上はじめてのつくりおき?データ上はそうみたいだけど、意外 【ポクりおき】ほうれん草たっぷりカレー - #つくりおき
      • かすかな記憶では、つくりおき開設してからしばらく何も投稿してない時期があって、オフィスのカフェスペースでだべってる中で何か投稿してくれよ!みたいなやり取りがあったような気がする
      • この頃はまだみんな若かった
  • 個人単位での投稿数は見ない
    • なんか犯人探しみたいな感じになりそうで嫌

がある。 ではグラフを見てみましょう。

年次のつくりおき数

  • ~2016は盛り上がっていた
  • 2017~2020は安定していた
  • 2021から失速

ということが分かりますね。 2020から失速してたら全部コロナのせいにできて楽だったのに……。

次は月次で分解して見てみましょう。

月次のつくりおき数

  • 2018/8以前と以後で傾向が違うように見える
    • 以前は凹凸が長いスパンで出ていたが、以後は凹凸のスパンがかなり短くなっている
    • 何があったのか全然覚えてないけど、見返すと2018/9につくりおき界で絶大な影響力を持つ id:haretarasake さんのデビューがあったようなので、それが何か関係しているかも知れない
  • 2020/12はアドベントカレンダー特需であることを考えると、2020/9以降失速しているように見える

とりあえず、原因は分からんけど2021年からモチベーションが下がっているっぽいですね。

もっと細かく当時の投稿内容を見ていったりSlackのログを掘り起こしたりすると分かることはあると思うけど、そこまではめんどくさいのでこれくらいにしておく。

じゃあどうする

モチベーションが下がってそうなので、アドベントカレンダーのネタがどうこう以前に、コミュニティが死へ向かっているっぽいことが分かった。ので、そこをまずはなんとかする必要がありそう。

なんかこういうコミュニティ運営を考えるときに、一般的に若返り施策(新規参入者獲得施策)とリテンション施策の両輪があるような気がしないでもない。ので、それぞれについて考えてみる。

  • 若返り施策
    • これまでの新規参入のパターンを考えると、誰かが良い記事を書く→興味を持って声を掛ける→新規参入、という流れが多かった気がする
    • あるいは単に勧誘して書いてもらうとか
    • 一般的には、こういう流入チャンネルはコラボ企画という形で実現されていることが多い気がする
    • つまり、マーヴェルVSつくりおきなどが必要
      • マーヴェルにはつくりおきファンを、つくりおきにはマーヴェルファンを相互送客できるWin-Winの施策と言える
  • リテンション施策
    • これまでのパターンとしては、自作ラーメンブームとかはあったような気がする
    • 独身男性が凝りがちな自炊料理 最終完全決定令和最新版2022これおもしろかったので、この中から適当なテーマを選んでいい加減な料理を作ると、見かねた人物がやってくるイメージがある
      • ステーキ焼いたったwwwwwwみたいな感じで黒焦げの肉片をアップロードすると、本当のステーキはね……みたいな人がやってくるイメージ
    • 賞味期限ネタも鉄板って感じがするので、賞味期限チキンレース企画をはじめると命知らずたちが集まってきそうだけど、実際に事故が起きると責任は取れないという問題がある
      • ちなみに自分の最高記録は使用期限が8年前くらいの点鼻薬だと思う。まだ使ってる

ここまで適当に書いて、細かいことは置いといてつくりおきは各投稿者の相互作用によってバイラルな新規獲得だったりリテンションなどが促されている気がしてきたので、つまり、俺が、お前が、とにかくつくりおいていくしかないと思い至った。 その過程でおもしろいこと、悲しいこと、色々生まれてくると思う。

www.youtube.com

アイスバケツチャレンジ感がある。

最近あんまり料理してないけど、サッポロ一番塩ラーメンに味の素とラードとネギをドバドバ入れたものなどを投稿していこうと思います。 去年の餅も余ってるのでレンチンしたい。

tsukurioki.hatenablog.com

でも言ってたようにみんなのREALなつくりおきを見たいので(今思うと先見性があった気がする)、離乳食おき100連発や、死ぬほど忙しくてもつくれる料理シリーズなど、身の丈に合った内容を適当に投稿して欲しい。もちろん、たまには少し背伸びしても良いと思う。そこも含めてREALだし、それこそがみんなが見たいモノだから……。

そんなわけで来年もよろしくお願いします。